恋愛に夢見るアラフォーこじらせ女子ブログ

結婚していなくても、それはそれでバラ色な生活

仕事 婚活 恋愛 日記

こんな部下いませんか!?自分の立場がわからない編

投稿日:

仕事ができる女

仕事をしていて思うのは、

職場に来たら、女優になれよってこと。

 

ゆいたんには、機嫌が悪い日、いい日ってのは、ほぼない。

 

普通、社会人としては、それが当たり前だ。

 

普段は、思いっきり気を使って

ありがとうございますぅ。

だの、

本当に本当に感謝です!!

などと、人を気持ちよくさせることばや、気を使ってくれる部下が、

自分の調子がすぐれないとき、

予定通りことが運ばないときなど、

551のある時、ない時バリの

テンションの落ちっぷり。

言葉は鋭くなるし、

きつくなるし、

髪の毛はざんばらで妖怪さながらのようになる。

 

人を寄せ付けないあのオーラ

 

そして、普段との格差。

いつものあれはいったい、、、?

 

こっちが、もしかして本性か?

とか思っちゃう。

 

慣れたとはいえ、やっぱり不愉快。

なぜ、上司であるこっちが気を使わねばならんのだ!?

とか思いつつ、ちょっと顔色を伺ってしまう、、、。

 

それだけ余裕がないのだから、本人自体がしんどいだろうな。

 

本来の自分を頑張らせて作ってるわけだから。

 

いやいや、だからさ、そんないい人演じなくてよいから、

いつもフラットでいる冷静なあなたを演じてよ。

ってなる。

 

仕方ないのだろう。

キャパシティの問題か!?

おそらくそういう人は、

自分が普段みんなに好感を持ってもらえない存在だということをわかっている。

 

だから、よく見せようと努力をしている。

それは素晴らしいのだけれど、なりきりが中途半端ってのが問題。

 

仕事においての二面性を見せてしまうと、それが弱みになってしまう。

 

 

置かれている場面で、

今自分が何をするべきなのか?

何をしなければならないのか?

っていう軸の部分を誤解してしまうと、

あらぬ行動をとるハメになる。

 

せっかくそこに、キミを配置したのに、

それする???

ほな、キミいらんやん?

 

みたいな時とかね。。。

 

まあ、そんなシーンがあって、

やっぱりコイツもつかえね~な。と

ゆいたん心の中でほくそ笑みました。

 

先日、部下の許容範囲がわかる一面があってからというもの、

ゆいたんは、その部下のこと

ライバル視していたことを反省しました。

この人と張り合っている場合ではない。

 

もはやダントツ1位を狙って2位との差が大きすぎるほどの

実績を上げなければ、ゆいたんは認められない。

いや、自分で認められる状態にならないのだ。

こういう環境においては、自分軸が大切。

自分に甘くならないように、厳しい目を持って、

人と同じことをしていたのではNG

 

どんな状況かでも1位だ。

 

2位はない。

 

 

でも、その環境にいることが、逆に不安。

世の中、もっとハードル高い環境あるのに。

そこで力を発揮して、さらなる上を目指したいと思っているのに。

 

 

これでは、井の中の蛙 

 

そして、そんなことを考えていると

結婚のケの字もバイナラ状態。

 

そうなの。

小さなスマホ世界で男をあさっている場合ではなくて、

自分で稼げる素敵な女性になれば、

自然と素敵な男性が現れるしくみ。

 

出会いは突然に。

そしてその準備ができる女性になるには・・・

と、スイッチの切り替え。

 

この切り替えの早さよね・・・・

ゆいたん史上、最高に頑張ってる。

 

あ、でもね、念のため言っとくけど、

恋愛は続行中ですの。

婚活を辞めただけで、

男性とのランデブーをやめたわけではないところがミソ。

-仕事, 婚活, 恋愛, 日記
-, , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

勃起力

20代で勃たないなんて!?デリケートなオトコの勃起力問題の原因とは!?

最近知り合った若い男性が インポテンツもしくは勃起力の低下に悩んでいることを知った。   男女の気持ちも盛り上がって、うんまさに今その時!   「ごめん、最初に言っとく。オレ、勃た …

韓流男子に恋ごころ??かんちがいシリーズ

    韓流ブームが来てからもう何年になるんだろう。 ご多分に漏れず、私も東方神起から始まり 今やSHINeeの熱狂的なファン。 (やっぱりここでも、若い子が好き❤) お友達とカラ …

好きな男性

大好きな彼との恋愛が一瞬で冷めるとき

人の不幸は蜜の味。 とはよく言ったものだけど、 本当にそうです。   特に女性の間でも うまくいっている内容を聞いて応援はするけど、 実際、珍事件が起きるとかなり嬉しいもんです。 &nbsp …

ときめきは日々起こる!キラキラのコツ

    私はときめきがないと生きていけない。 先日、親友の一人とランチをしていて、最近の婚活事情を話すと 「え~!ゆいは絶対に結婚しちゃだめだよ~」 と注意を受けた。 どういう事か …

仕事ができる女性の特徴3つ

ゆいたん、アラフォー独身女。 それはわかっている。   だんなのシャツをアイロンかけるでもなく 自分の(自分なりの)高級洋服を おしげもなく、じゃんじゃんクリーニングに出す。   …

検索

 

❤ ゆいたん ❤

結婚に夢を抱くアラフォーキャリアウーマン。

美味しい物と好きな人たちに囲まれてHappyに生きれたらそれでいい。結婚は・・・なかなか活動に出ることができないアカンタレな一面をなんとかすべく、努力はしているが、いまだ成果なし。

「このまま一生恋人ができますよ」という神の声があれば、結婚しないで、人生楽しむのになといつも思ってる。




This error message is only visible to WordPress admins

Error: No connected account.

Please go to the Instagram Feed settings page to connect an account.